競技規則

 1.サイコロは全て1度振りとする。
 2.半荘(東南戦)を1回戦の単位とする。
 3.常に1飜縛りとする。
 4.喰断あり、後付あり。
 5.形式聴牌による連荘あり。
 6.裏ドラ、槓ドラ、槓裏ドラ、一発あり。
 7.赤ドラなし。
 8.王牌は常に14枚残しとする。
 9.和了は上家による頭ハネとする。
 10.親は、和了または流局時テンパイ連荘できる。
 11.オーラス時、親のノーテンでゲーム終了、リーチ棒は供託とする。
 12.現物以外での喰い替えを認める。
 13.振聴はツモ和了のみ認める。
 14.振聴リーチ可、リーチ後の選択アガリ可。
 15.ロン牌の見逃し後は、ツモ和了のみ認める。
 16.4人立直・3家和は流局とし、全て親連荘の1本場。
 17.30符4飜、60符3飜は切り上げ満貫扱いとしない。
 18.6・7飜跳満、8−10飜倍満、11飜以上3倍満とする。
 19.数え役満なし。
 20.役満は4倍満とし、複合役満はなし。
 21.誤ロン(倒牌)、ノーテンリーチ流局、続行不可能な壁牌崩しはチョンボとする。
 22.チョンボ料は満貫払い、ノーゲーム扱いとなり本場は加算されない。
 23.9種倒牌、4風子連打、2人以上による4槓は全て親連荘の1本場。
 24.5槓は全て親流れの1本場。
 25.空ポン・空チー・空槓・誤ロン(倒牌なし)は和了放棄。
 26.積棒は1本場につき300点。
 27.リーチ後の牌姿を変える暗槓は不可。
 28.国士無双は暗槓の牌で和了可。
 29.嶺上開花にはツモ符をつけない。
 30.先自摸・多牌・少牌は和了放棄とする。
 31.邪魔ポンは不可。
 32.人和は4飜役とし、他役との複合を認めない。
 33.打牌の呼称、三味線など、ゲーム続行に支障を来す恐れのある行為は禁止。
 34.緑一色には發を含まなければならない。
 35.役満を確定させた者には、包を適用する。
 36.見せ牌については、故意のものを除き、罰則は適用しない。
 37.腰牌は、規定しない。


大会規定

 大会ルールは、上記規定に優先したオプション規定として以下のようにします。

 1.30000点持ち30000点返しとする。
 2.順位点は、以下のようにする。
 ・1人浮き(+12p、−1p、−3p、−8p)
 ・2人浮き(+8p、+4p、−4p、−8p)
 ・3人浮き(+8p、+3p、+1p、−12p)
 3.チョンボ料は20pとし、ゲーム終了時(順位点加減前)に減算する。